パート5 三鷹色
- 鐵 花
- 2020年6月13日
- 読了時間: 1分
今回の塗装は三鷹色!
この色は1990年代の波動用近郊型車両(115系など)に施されたものです。
2000年代前期まで活躍しました。
現在ではありえないような派手、というか不思議な色合いですよね😅
この塗装、JRから撤退後は1両だけ富士急に部品取りとして譲渡され(クモハ169-27)、塗装も変わらずしばらく残っていましたが、2016年に前面だけ正式に保存されることとなり、そのときに塗装を湘南色に変えられてしまいました。これによって三鷹色は完全に消滅😢
湘南色になった169系は現在下吉田駅に保存されています。
今回はこれで以上です。
いつもよりも話が長くなっちゃいましたね笑
では次回もお楽しみに!!
Comments